店名は幸運と美と繁栄を司るインドの女神から名付けられています。メニュー表に書かれているお店のコンセプト説明をみると、インドとウチナンチュのハーフのオーナーは、最初は本場の「カレー」が嫌いだったと言う。その後、病気を機にスパイスの魅力に取りつかれて、スパイスを活かした今の味を作りだしたとのこと・・・。
キャッシュオンリーと店前に掲示がありました。
小麦粉は一切使用されず、ホウレン草やトマト、カボチャ、ヨーグルトなどをベースにしたヘルシーなカレー!味をよくする上スパイスの効果を高める為、ラクシュミーでは全てのカレーにゆで卵がトッピングされています。
秘伝のスパイスを組み合わせ3日間じっくリ煮込んだヘルシーなカレーが人気です。
全てのカレーにはライスが付きナンは別料金で追加可能です。